かねため | 節約も大事だけど良品を買うのも大事だよ

人とは違う視点での節約の話、家電のレビューをメイン題材としています。

食器洗いの超時短方法

皿を手洗いするのが面倒な時、殆どの人は食洗機を買って時短しようと考える。 ただ、食洗機のデメリットとして、 購入費用は数万円かかる。 大きいお皿が入らない。 場所を取る、選ぶ。 電気代の発生 給水の煩わしさ。 などが考えられる。 で、食洗機を買わ…

デジタルコンセントタイマーを買って良かったこと

コンセントタイマーを使って節約に取り組みます。 使い方は、これをコンセントに差込み、電化製品のプラグをコンセントタイマーに設置する。時間を設定すると、その時間はコンセントから家電に通電がされなくなる。 これを使うことで、外出中や就寝中、家で…

業務スーパーの明太子パスタソースのレビューです。

パスタ好きは、パスタソースもお気に入りのがあるかと思います。 お金を出せば、それなりのパスタソースは手に入ります。ただ、コスパという点では業務スーパーのパスタソースは安いので、皆さんも気になっているかと思います。 ということで、明太子パスタ…

業務スーパーの牛ロースかぶり切り落としの味教えます。

こんにちは。 今回は業務スーパーの牛ロースかぶり切り落しを買ってみました。 実はこれ、牛肉なのにもの凄く安くて、なんと1gあたり1円を切ります。 普通のスーパーでは、まずこの価格では買えません。 普段高くて中々手が出せない牛肉が、こんなに低価格で…

前澤友作じゃんけんで堅実に稼ぐ方法を確立させました。【2023年版】

2023年のお年玉企画ということで、前澤友作さんから「前澤じゃんけん」が発表されました。元手なしで参加でき、じゃんけんに勝ち続けるだけで、誰でも1000万円を手にすることができるという、やらないと損なイベントです。 まだやっていない人は、下記のリン…

【極楽】しまむらのスリッパは暖かいを超えて熱い。

寒さ対策として、スリッパで足元を暖めたくないですか? 冬のフローリング床は冷たい。カーペットは不衛生なので使いたくない。 この辺りを解決するには、スリッパしか無いなということで、しまむらで暖かそうなスリッパを見つけました。 こちらは税抜きで99…

【要注意】業務スーパーのチーズクリームサンドクラッカーは闇が深いお菓子です。

業務スーパーでは「チーズクリームサンドクラッカー」が税込み106円で売られています。 水色のパッケージに可愛らしいクラッカーの写真が目を引きます。そして、そこには赤い文字でチーズクリームと書いてあります。 日本人はチーズが大好きな人種で、お菓子…