かねため | 節約も大事だけど良品を買うのも大事だよ

人とは違う視点での節約の話、家電のレビューをメイン題材としています。

シロカの食洗機について深く掘り下げてみる。

食洗機を初めて買おうとする人が悩むことのうち、食洗機メーカーはどれがいいの?という疑問があるかと思います。

パナソニックの製品を選べば間違いはないだろうということで、パナソニックの食洗機を選ぶのは正解だと思います。事実、大手メーカーではシェアNo1だから。

ただ、価格.comで食洗機のメーカー調べていると、あまり聞いたことが無いメーカーの製品をチラホラ見かけます。その中で、シロカというメーカーの食洗機についてスポットを当てて、まとめてみました。

siroca 食器洗い乾燥機 SS-M151の特徴

食器洗い乾燥機 SS-M151

食器洗い乾燥機 SS-M151

一番の特徴は、タンク方式のため分水栓工事が必要ないから、余計な工事費がかかりません。分水栓工事を依頼すると、1万円前後かかると思います。工事しなくていいので、食洗機を導入する敷居がグッと低くなりました。その他の特徴は以下のとおりです。

  • 5リットルしか使わないので、節水能力が高いこと。
  • 360°あらゆる角度から洗浄するので、洗い残しがほとんどないこと。
  • タイマー付きでお好きな時間に自動洗浄
  • 高温で洗浄するから除菌ができる。

いまいちなところ

収納容量が食器16点しか入らないところです。例として大体以下のようなものが入るらしいです。

  1. お茶碗×2(ご飯)
  2. コップ×2
  3. お椀×2(味噌汁)
  4. 大皿×2(ハンバーグとか)
  5. 中皿×2(副菜)
  6. 小皿×2(副菜)
  7. 少皿×2(アーモンドくらい)
  8. 小鉢×2(オカラ)
  9. 箸・スプーン

上記の食器を全部いれないまでも、タッパーや弁当箱2人分を入れる余裕は多分無いだろうなと思いました。特に、タッパーって油が染みついて落ちにくいから、こういうものを優先的に洗いたいところです。また鍋やフライパンは入りません。はみ出た分を手洗いすると余計な水道代がかかるので、光熱水費の節約は期待できないと思います。

口コミで目立った点

給水がめんどくさい、工事したほうが絶対に便利

タンクの分なのか内容量の割にはサイズが大きい

スペック表

タイマー
1時間~6時間まで1時間単位
電圧
交流100V
周波数
50/60Hz
 
消費電力
512W/526W
本体重量(約)
13 kg(本体、かご、小物入れ)
コード長(約)
2.0m
水道水圧

0.04 MPa ~ 1 MPa

専用洗剤の標準使用量(約)

6g

洗浄方式

回転ノズル噴射式

すすぎ方式

ためすすぎ

乾燥方式

送風乾燥

標準収納容量

16 点(大皿2点、中皿2点、小皿2点、中鉢2点、小鉢2点、茶わん2点、· 汁わん2点、コップ2点、小物類(はし、スプーン等))

サイズ(約)

幅42×奥行43.5×高さ43.5cm

まとめ

3人用食洗機と謳っていますが、2人用でも多少入れれない食器も出てくるかなと思いました。今後5人用の大きさの食洗機が出れば、また評価も変わってきますが、タンク方式の5人用のは大きすぎて、まず出てこないと思います。

シロカとは

2000年に設立した会社で、もともとはEC事業を手掛ける会社だったが、2010年にメーカーに転身し「シロカ」ブランドを生み出した会社です。

シロカの製品は、大手製品のデザインと異なっていて、家電を含めての空間を考えていて、派手すぎず、多機能すぎずのデザインを心がけているそうです。

また、問屋さんを挟まずお客さまと直接の取引をしており、中間コストを省いていることや、広告を出さないことで、広告費用が商品価格に上乗せされていないため、低価格の製品を生み出せています。

シロカの取扱製品について

キッチン家電や生活家電を中心にこれらの製品を扱っています。結構手広く作っています。

  1. コーヒーメーカー
  2. ホームベーカリー
  3. 電気圧力鍋
  4. ミキサー
  5. 電気ケトル
  6. ワインセラー
  7. オーブントースター
  8. IH調理器
  9. 食器洗い乾燥機
  10. 加湿器
  11. ヒーター
  12. 扇風機
  13. アイロン
  14. 寝具

デザインはどれもすばらしいので、気になったものを買うのはアリだと思います。