僕はよく服をzozotownで買います。zozotownは商品数が豊富で安いものから高いものまでバランスよく売られています。今まで通販で服を買ったことがない人に役立つ話になるかわからないけれども、実際に買った商品と掲載写真とどう違うのかお伝えします。
ネット通販のメリットとデメリット
僕が思うメリットについては、次のとおりです。
- 商品数が豊富であること(サイトに依る。)
- 実店舗へ出向く時間の短縮
- 交通費がかからない
- 店舗を歩き回る体力と時間がかからない
欲しい服のジャンルと価格帯を選択すれば、商品がズラッとでてくるから、時間を節約できるのがいい。
さて、通販のデメリットも書きましょう。
- 試着できない
- サイトで見た写真と現物の色合いが違う場合がある。
服は手にとって、材質、色合い、大きさを確かめたいものです。ネット通販だとそこが非常にネックです。さて、昔購入した服の画像とzozotownのサムネイル画像を比較してみて、どれだけ差異があるか検証してみました。
買ってよかったもの クラッチバッグ
初めてzozoで購入した商品です。こちらがzozoで掲載されているサムネイル画像です。綺麗な写真。
こちらが実際の商品。購入して数年経っているので、比較しづらいけれども、やや色が違うかな。くたっているのは、僕が使い込んだからです。
買ってよかったもの ネクタイ
こちらがzozotownの掲載画像。
こちらが実際買ったネクタイ。概ねイメージ画像どおりの商品で満足しているが、とにかく高かったので、そっちの意味で後悔。
買って後悔したもの カーディガン
こちらがzozotownの掲載画像
こちらが実際の画像。これはサムネイル画像と現物の色がかけ離れていて、ショックを受けました。僕が撮った画像も現物の色を出せてなくて申し訳ないが、とにかく好きな青色じゃなかった。サイズは問題なし。
結論
ネット通販のサムネイル画像は撮り方が上手いし鮮やか。赤、青、黄色などの派手な色の洋服は現物と色が違う場合があるかも。なので、購入の際は注意してください。